年越し


年末は染めと織りに明け暮れる日々でした。
ある方からご相談を受けて、1年以上前の紅花染めワークショップでお土産に貰った粉(紅花色素を吸わせたセルロースパウダー)が使用可能か?とのお問合せでしたが、そもそもセルロースパウダーからの染めの経験がありませんでしたので、必ず染まるという確約はできませんが、ご一緒に実験してみましょう、というスタンスでお越し頂きました。

IMG_6087 紅花の色素をもみ出しているところ

IMG_6089 ご持参いただいたのは、生地違いの5種類の半衿でした。同じ染液でも、生地によって色合いが異なって染まりました。半衿ということで、淡い色をご希望でしたので、実験は成功といってよいでしょう。

FullSizeRender そして、織りの作業。
プレゼント用の匂袋の生地を、地機(じばた)で、織っているところ。
匂袋の用尺9センチの中で、緯(よこ)糸をどう変化させるか、考えながら織っていると、思いのほか時間がかかってしまいます。

FullSizeRender

FullSizeRender 入れる緯糸によって、印象がまるで違う布になりますね。

IMG_6120 おまけ:紅花染め実験で使った染液が、まだ染まりそうだったため、使い古しの肌襦袢と女性用シルクのふん○しを染めてみました。淡いピンクに染まりました。見えないところで、乙女なピンクは女子力が上がりそうです(笑)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です